ニューマーケット競馬場

ニューマーケット競馬場の概要

イギリスの競馬場、ニューマーケット競馬場はロンドンから北北東に約64マイル(103km)先、イングランドサフォーク州ニューマーケットにある競馬場です。

ここには競馬場以外にも競馬にまつわるものが数多く集まっていることで有名です。英国競馬に関する業務を行う法人”ジョッキークラブ”から、競走馬の生産を行う”ナショナル・スタッド”、そしてジョッキーを育成する英国競馬学校までこの地に集まっているのです。これ程までに競馬関連施設が集まっていることから、「英国競馬の故郷」と呼ばれることもあります。

ニューマーケット競馬場の歴史は古く、1619年3月19日ジェームズ1世が競馬を見たという記録が、競馬場に関する最古のものと言われています。競馬場自体は1636年に建てられました。

1665年にチャールズ2世がニューマーケットタウンプレートというレースの開会式を行いました。チャールズ2世は1671年、当時の君主として初めて優勝馬に乗った人物です。彼以外に現職の君主がジョッキーとして競馬で勝つことはなかったため、唯一の人物でもあります。

1753年まで、ニューマーケット競馬場のレース開催は4月と10月の年2回のみでした。しかし、その後徐々にレースが追加され、1840年には7つのレースが行われるようになりました。

ニューマーケット競馬場は、歴史上さまざまな競馬場の代わりのレース開催を行ってきました。第一次世界大戦および第二次世界大戦中には、ダービーとオークスが本来の会場を離れてニューマーケット競馬場でを開催されています。さらに、英国クラシック三冠の最後の1戦であるセントレジャーステークス、マイル戦最高峰サセックスステークス、ヨークシャーオークス、ナンソープステークスなども、ニューマーケット競馬場で開催されました。

主要レース
ニューマーケット競馬場の主要レースとして、2000ギニーと1000ギニーが挙げられます。

両レースは5月上旬に開催されるギニーズフェスティバルで行われ、「英国競馬の故郷」とも呼ばれるニューマーケット競馬場は盛り上がりを見せます。

  • 2000ギニー(the 2,000 Guineas)
    イギリスクラシック三冠競走のひとつで、出走馬は3歳馬のみです。
  • 1000ギニー(the 1,000 Guineas)
    イギリスクラシック三冠競走のひとつで、出走馬は3歳馬のみ。性別は牝馬に限られています。

日本調教馬が参戦したG1レースはジュライカップ(July Cup)のみです。

2000年に行われたこのレースで、アグネスワールドが1番人気、そして1着で制覇しました。同レースでは2004年シーキングザダイヤが11着、2005年キーンランドスワンが12着という記録を残しています。

コースの特徴

ニューマーケット競馬場は、右回りの1コーナーのみのコースです。

コースは、直線コース1つと、2手に分かれたコースが組み合わさったような形が特徴的なコースになっています。コース幅が広いことが特徴で、最大で35頭立てのレースを行うことが可能です。

直線コースの先は2手に分かれており、直角に近い角度で曲がるコーナーが”ジュライコース”です。一方、緩やかなカーブを描いているコーナーが”ローリーマイルコース”です。

ジュライコースは主に夏場に使用されるコースです。コーナーからゴールまでは約1700mで、高低差が大きい競馬場が多いイギリスでは珍しく、傾斜がほとんどありません。

ローリーマイルコースは夏場以外に使用されるコースです。コーナーからゴールまでは英国競馬最長の直線約2000mがあり、ジュライコースとは異なり傾斜が目立つという特徴があります。

かつてはラウンドコースと言われるものもありましたが、現在ではニューマーケットタウンプレートのレースでのみ使用されます。

ニューマーケット競馬場(thejockeyclub1750)

イギリスの競馬場
>>アスコット競馬場

現地の様子

最も盛りあがるレース、2000ギニーと1000ギニーは4月下旬から5月上旬に開催されます。2022年は2000ギニーが4月30日、1000ギニーが5月1日に開催されました。

イギリスの競馬場のため、観戦する際に望ましい服装があります。プレミア・エンクロージャー(Premier Enclosure)やホスピタリティエリア(Hospitalty areas)では、ズボン・シャツ・フォーマルシューズ、またはドレスかパンツスーツに帽子・ファシネーターの装いが適切です。帽子とファシネーターだけは強制ではありません。

この2つのエリアでは、パーティなどの仮装やスポーティなシャツは禁止とされています。

グランドスタンド、パドック/ガーデンエンクロージャー(GRANDSTAND & PADDOCK / GARDEN ENCLOSURES)では、プレミア・エンクロージャーとホスピタリティエリアよりはカジュアルな服装での参加が認められています。しかし、服装がふさわしくない場合は入場を許可されず、返金もされないため、できるだけフォーマルな服装が望ましいでしょう。

ブックメーカーランキング

リンク ブックメーカーのランキング

PAGE TOP